« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月 4日 (木)

菊水

菊水

菊水という青梨です。昼間忙しくて夜写真を撮ったら、色が白くなってしまいました。写真は明日撮り直します。菊水は幸水の親になります。昔からある品種で、甘味が強く、酸味もあります。幸水の(水)は菊水からもらったようです。

さっき香川の知り合いから電話があったのですが、向こうは雨が降らないらしいです。こっちは雨の降らない日は幾日もないですな。

2008年9月 3日 (水)

梨と一緒

梨と一緒

親戚の純大君、最初コンテナに入ったときすごく嬉しそうな顔してたのですが、写真を撮るタイミングを逃してしまいました。可愛い盛りのいたずらっ子です。プラムと梨が大好きです。梨も甘味が少ないと食べかけをお皿の上に置いときます。美味しいとパクパク食べます。果物は「モモ、モモ」最初桃が好きなのかと思ったのですが、みんなモモみたいです。

2008年9月 2日 (火)

梨園の草退治

梨園はすごい草です。今年は雨が多く温度が高いので草がすごく元気です。草刈をしてもすぐのびてしまいます。梨狩りのお客さんが入るところを中心に草刈をしてるのですが、これから梨狩りにくるという人の下見、ここですと言うのですが、草の海、「梨狩りするときまでには綺麗に刈っときます」 現在、乗用の草刈機はあまりに雨が多く、畑がぐしゃぐしゃになっていて、中に入れません。乾くのを待ってるのですが、今日の夕方も大雨が降りました。

2008年9月 1日 (月)

Takataiの記事

筑井孝子先生の記事に売店の写真を載せてもらったので、お客さに、載ってましたねと言われます。新町の方に言われたのでビックリしたのですが、考えてみれば同じ高崎市です。あの日タカタイには知ってる人が何人かいました。書道の岡庭先生、高校一年のときの担任でした(昔の話)、フェラーリ作りの山田さん、山田さんの奥さんが梨を買いに来て、タカタイ何部か置いていってくれました。それと、「里見梨」の云われ、明治元年に富沢子平治が苗木を導入したのが始まりだと、果物街道がにぎわってる記事もありました。