« 2011年3月 | メイン | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月30日 (土)

パンツ(ズボン)もらう

娘からパンツもらいました。本人いわく「このズボン高かったんだけれど、私にはどうしても似あわない、むっちりはかないとだめ、ママならいいんじゃない」 細身のずぼん、娘のがはけるかなと思ったのですが、はいてみたら意外や意外ピッタシ(お腹周りは見ないことに)お出かけの時にはきます。

2011年4月28日 (木)

おかたずけ

ここ数日ずっと梨園のかたずけをしてます。言いだしっぺはお手伝いのぎん子ちゃん。ぎん子ちゃんが積極的に頑張ってます。しなければならないのはわかってるのですがなかなか始められなくて、昨年(夏)から取り変えようと思っていた事務机、今日やっと息子の使ってた机に変わりました。引き出しから、周りの本棚、捨てる物が多くて、燃えるゴミ5袋、燃えないゴミ3袋、ゴミ穴で燃やす書類とか、ずいぶん減らしました。売店が始まる頃には、また物が増えてると思います。整理整頓ガンバ!

2011年4月27日 (水)

竹の子旬

例年通り、梨の交配が終わる頃竹の子が出てきます。まず自宅で食べ、(もちろん一番は仏壇)親戚や友達に、毎日竹の子堀り、最初の一週間くらいは掘るのが楽しみです。掘りたての竹の子を食べるのは本当に美味しいと思います。私はちらし寿司と、竹の子と肉の炒め煮、昔ながらの煮もの、竹の子御飯、と飽きるほど食べてます。今の時期は山菜が豊富でご飯が進んでしまいます(ウドに蕗)。

旬のタケノコ

2011年4月26日 (火)

昭和47年

物持ちのいい当園(かたづけをしないだけ)古い棚を捨てようと思い整理してると、そこに敷いてあった新聞が、昭和47年12月。関越道ができるので、土地の買収で一時金を払うという記事でした。(関越は確か昭和55年秋に開通したと思います。)断捨離とは程遠い生活をしている悴田梨園でした。

昭和四十七年

2011年4月25日 (月)

首が痛いⅢ

梨の人工授粉がひと段落して、ホットしたら、首の痛いのが気になり、お医者に。レントゲンに、MRI、頸椎のまん中がちょと変、左右に回らなくなった首に注射をして、左右に回され、一回では直らないから、リハビリと、また注射に来るよう言われました。おまけに体重を減らすよう強く言われ。 ごもっともです!

2011年4月22日 (金)

首が痛いⅡ

まだ首痛は直らないんのですが、首痛で湿布貼ってたのが、かぶれ、かぶれた場所が見えないので、またそこに湿布をはってしまったらしいです。それに、温めたほうがいいと思って、カイロを首に当ててため、低温やけどもしたらしく、首筋がただれてしまい、痛くて、鏡で見ないと見えない場所なので、自分の体なのに見えないって不便ですね。瘡蓋ができるばんそうこうを買ってきて貼ってます。

2011年4月20日 (水)

満開のらん

この花に癒されてる毎日です。ここ数年毎年綺麗に咲いてます。少し匂いもあります。名前はわからないのですが、蘭展で買ってきたか、実家でもらった。自分の部屋に置いてあったのですが、見る人がいないので、玄関に置いてみました。昨年は一回り大きな植木鉢に移しただけだったので、今年はちゃんと植えかえようと思います。

梨園は交配の真っ最中、昨日恵みの雨が降ったので、埃っぽさがなくなり、よかったです。

2011年4月19日 (火)

5月の節句

久し振りの雨、恵みの雨でした。初節句のお祝いを届けに親戚に行ったら、玄間には鯉のタペストリー、飾り棚も鯉グッズ、居間は、兜の飾り、吊るす兜と鯉と、お節句の飾りが見事でした。うらやましくなったので我が家も久し振りに兜を飾りました。写真の左後方に写ってるのは、主人がもらった座敷飾り?鯉と吹き流し、挿す枠があったのですが壊れてしまい、これだけ残ってました。

011

2011年4月18日 (月)

梨の交配

梨の白い花にピンクの色がついてると思います。普通梵天でする交配の作業を、花粉をショ糖液に混ぜて吹き付けてました。ピンクは着色料。メーカーから実験の依頼が来て(梨研究会に)息子は試してみたくて、引き受けてきたようです。梨での実験の依頼らしかったですが、プラムでもしてました。いい実験結果がでるといいのですが!

2011年4月16日 (土)

近くの浅間山(せんげんやま)に桜を見に行きました。毎年行ってるのですが、今年はちょっと遅くなってしまいました。風が吹いたあとだったので、散った桜の花びらがとても綺麗でした。満開は過ぎてましたが、散った花びらもよかったです。頂上に八重桜があり、咲き始めてたので、八重桜の満開を見に行きたいです。