« 昭和47年 | メイン | おかたずけ »
例年通り、梨の交配が終わる頃竹の子が出てきます。まず自宅で食べ、(もちろん一番は仏壇)親戚や友達に、毎日竹の子堀り、最初の一週間くらいは掘るのが楽しみです。掘りたての竹の子を食べるのは本当に美味しいと思います。私はちらし寿司と、竹の子と肉の炒め煮、昔ながらの煮もの、竹の子御飯、と飽きるほど食べてます。今の時期は山菜が豊富でご飯が進んでしまいます(ウドに蕗)。
このページのトラックバックURL:http://app.kazelog.jp/t/trackback/240315/26378495
竹の子旬を参照しているブログ:
私もご馳走になりました超新鮮なので、美味しかったです
投稿: 黒チャン | 2011年4月28日 (木) 20:49
大きなタケノコですねー(;´∀`)
投稿: ミンメイ | 2011年4月29日 (金) 23:52
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
もっと読む
私もご馳走になりました
超新鮮なので、美味しかったです
投稿: 黒チャン | 2011年4月28日 (木) 20:49
大きなタケノコですねー(;´∀`)
投稿: ミンメイ | 2011年4月29日 (金) 23:52