« 2011年7月 | メイン | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月30日 (火)

ネクタリン

ネクタリンの収穫が始まりました。桃が終わったらネクタリン、悴田梨園は、作ってる品種が多すぎるのではないかと思う今日この頃。最初は自分の食べたい物を植えたのですが、それが木が大きくなり、食べきれないで販売してる。ネクタリンはお手伝いの人も大好きなので、みんなで毎日ネクタリンの試食してます。甘みと酸味のバランスが絶妙です。

ネクタリン

2011年8月28日 (日)

梨山オカリナライブ

001

昨夜は、17回目ののオカリナライブでした。一番心配していたのはお天気、雨に降られず無事終わったのが、一番でしたが、オカリナの演奏会も、毎回、毎回、内容に工夫がしてあり、今回は、中国の「二胡」の先生の演奏がありました。二胡、生で聞くのは初めてでした、練習のときから聞いてるのですが、哀愁をおびた音色で、とてもよかったです。中国音楽の独特の音色、皆引き込まれて聞いてました。そして今回も大勢の方が聞きに来てくれて感謝です。

2011年8月26日 (金)

大雨

001

今日は午後1時前に大雨が降りました。辺りが暗くなり、風と雨、梨園は緩やかな傾斜なので、雨が降ると、道路は川、畑からは滝のような水が流れて出ています。以前から雨水の抜ける場所になってるところは、土が流れ穴があき、集中豪雨になると、土手が崩れないかと心配です。

2011年8月24日 (水)

群テレ撮影

002

ぐんま一番の「登る榛名のキャンプ村」で撮影に来てくれました。当園で撮影しましたが、フルーツ忍者ハルナの仲間が出ます。2~3分だそうです。皆で写真撮ったので私も、のこのこ入ったので映ると思います。梨狩りにお出かけ下さいです。        放送は   9月9日(金)19時30分~                               再放送  9月11日(日)9時30分~

2011年8月23日 (火)

プラム太陽

005

プラム太陽の収穫が始まってます。酸味が少なくなった状態で収穫してるので、美味しいプラムです。梨と詰め合わせた送る人が多いです。食べてみて下さい。

2011年8月22日 (月)

バスツアー

はとバスツアーで、夫の学生時代の友人が来てくれました。面識はなく、年賀状のやり取りをしている、船橋の方が、当園で出した書中葉書を持って、名前は知ってたのですが、ビックリしました。「悴田さんて、背の高い、ほっそりした方でしたよね。」 「悴田さんのところに寄るのを楽しみにしてました。」たぶんツアーに申し込んだときは、わからなかった思うのですが、詳細を見て、悴田さんちだとわかったのだと思います。遠くからありがとうございました。

2011年8月19日 (金)

温度差

昨日、売店の温度計は37度、今日は23度、あまりの温度の差に、体がついていかない。10日以上35度前後の暑い暑い日が続き、ぐっと下がり、果物も温度差についていけないのではと、心配です。

2011年8月18日 (木)

黄桃

黄桃が収獲時期を迎えました。例年だとお盆ごろなのですが、少し遅れて今が最盛期、黄色に赤が入った色が美味しそうです。実はもちろん黄色です。ちょっとネクタリンに味が似てます。白桃より味が濃いような気がします。黄桃

2011年8月17日 (水)

がんばろう日本

001

バスにも書いてある「がんばろう日本」 例年通り営業できていてよかったですが、テレビ、新聞等の報道見るにつけ、今日も福島の桃の販売のテレビ見ましたが、風評被害等で大変。津波の被災地は後片づけも終わってない、先の見通しが立たない人がたくさんいる。例年通り生活できてる私達は、被災地のことを思い、一生懸命働き、税金をたくさん払う。国が元気にならないと、被災地を応援できない。がんばろう日本

2011年8月16日 (火)

梨の皮むき

写真奥が梨の皮むき機です。手前が芯を取ったところ。梨狩りのお客さんが来たので使い始めました。でも慣れないと手を切るので、お客様には使わせないことにしてます。今日のお客様の中に、若いかカップルがいて、彼女が包丁で梨の皮をむき始めたら手を切ってしまい、お手伝いのぎん子ちゃんがむいてやったらしいのですが、彼女が「私が、むいてあげたかった」と、ぎん子ちゃんが、彼の梨の皮をむいたのが御不満?

001