平年より一週間位早く梨の収穫が始まりました。新水と八雲です。初発送です。関西のお客様へ届けます。
新しい箱作りました。今詰め合わせの贈答に使っています。
梨ジャムのレッテルができました。ブルーベリーのレッテルもできたのですが、ブルーベリージャムがなくて。(加工所にブルーベリー送ってあります)
ブルーベリー狩りオープン!畑で5種類のブルーベリーが食べられます。好きな味を見つけてください。
ブルーベリーの収穫量が順調に増え、販売できるようになりました。昨年は不作でご迷惑をおかけしましたが、今年は豊作で美味しいです。
最初にできるプラム、大石早生が収穫になりました。売店をプレオープンして販売してます。
銀座千疋屋で息子が買ってきてくれました。甘くて美味しかったですが、私には買えない値段です。当園の幸水2ヶ月以上先になります。
梨の袋かけが終わらないのですが、桃も大きくなって来て、上の写真「なつき」は実が大きいので早く袋掛けないとかけにくくなるので、掛け始めました。今年はお手伝いの人が見つからず、苦戦してます。
今年のブルーベリーの収穫は例年より早そうです。上の写真は「あまつぶ星」下の写真は「アーリーブルー」です。アーリーブルーは来週から収穫が始まります。
先日の卵から幼鳥が帰っていました。巣に入りきらないようです。写真を撮ってる間親鳥が鳴いてました。もう少し上手に撮りたかったのですが、親鳥に悪いので早々にすませました。
もっと読む
最近のコメント