iPad
iPad 今日の新聞テレビでさかんに報道されてます。近い将来、新聞や雑誌、本はこれで読むようになるのでしょうか?携帯電話だって、出始めの頃は自分が持つとは思いもしませんでした、今は必需品で、とても便利です(使いこなしていないけれど)iPadも今はまだいりませんが、携帯電話のように普及するのでしょうか??
iPad 今日の新聞テレビでさかんに報道されてます。近い将来、新聞や雑誌、本はこれで読むようになるのでしょうか?携帯電話だって、出始めの頃は自分が持つとは思いもしませんでした、今は必需品で、とても便利です(使いこなしていないけれど)iPadも今はまだいりませんが、携帯電話のように普及するのでしょうか??
今朝突然、炊飯器が使えなくなってしまいました。いつもどうり炊飯のボタンを押したら反応したのですが、気がついたらスイッチが切れてて、釜に触ると少し暖かかったのですが、炊飯器の反応が全然なく、ご飯が炊けませんでした。お昼はコンビニのおにぎりを食べ、夕方買いに行ってきました。ピンキリで選ぶのが大変でした。
昨日、今日と寒くて、剪定の時の気温なので、気持ちが冬です。昨年の日記を見ると、梨の摘果(梨の実を少なくする)作業してます。今年は交配の作業がまだ残ってます。今ストーブの灯油を入れてきました。ストーブなしではまだ過ごせません。
玄関のチューリップが綺麗に咲きました。ここ数日、梨の交配で梨の花ばかり見てたのでチューりップの花が新鮮です。今年の交配(人口受粉)は天気に振り回されてます。昨日、今日が交配には最適なのですが、今日は午後から雨になってしまい残念でした。
我が家の桜は満開です。今日は親戚で葬儀があり藤岡まで行ってきました。途中桜の木がたくさんあり、どこも綺麗に咲いてました。桜の木の多さに改めて感激しました
ラスクで有名なガトーフェスタハラダで、小林ちから のピアノコンサートがありました。ジャズにクラッシックと幅広い演奏でした。力強い演奏に繊細な音色と、バスとドラムの演奏も凄かったです・
世界的な彫刻家 武藤順九の風の環 大理石の彫刻が展示してありました。風の環本人が来ていました。60歳 細身のスーツを着ていてすごくかっこいい人でした。
梨園を手伝ってくれてる、ぎん子ちゃんの夢の話です。「みっちゃんと俊ちゃんが、大喧嘩して、みっちゃんが怒って、イタリアへ行くって言いだして、誰と行くの、行く人いないだろうと言ったら、一人で行くと言って、行っちゃったそうです。忙しいのにどうするんだろうと心配で、心配で」 夢でよかったと言ってました。この夢を見たのは、私と息子の大喧嘩があったのです。イタリアは、ぎん子ちゃんが浅田真央ちゃんのスケート見てたかららしいです。私達の喧嘩を心配してくれた優しいぎん子ちゃんでした。
榛名梅林の見晴らし台にアグリフーズの売店があり、お手伝いに行きました。午前中は雨上がりで水たまり、黄砂、午後は強風に、にわか雨の天気でした。梅祭りで榛名湖から馬車が来て、無料で乗せてくれました。午前中は行列をして乗ってました。私も売店の手伝いだったのですが、仕事の合間に乗せてもらいました。一頭の馬が20人くらいを乗せて馬車を引っ張るので大変な力です。2頭の馬が順番に引いてました。御者が二人もいると思ったら、一人は馬の糞をビニールの袋で受けていてびっくりでした。
最近のコメント