« 2007年9月 | メイン | 2007年11月 »

2007年10月

2007年10月31日 (水)

小布施に行ってきました

昨日、小布施にオープンガーデンの見学に行ってきました。個人の庭を見せてもらえてとてもよかったです。ヨーロッパまで勉強に行ってきたなんてうらやましいです。5,6件しか見られなかったので、また行かなくてはでなく行きたいです。春いけたら最高なんだけど。

高井鴻山と小栗上野介との関係や、小栗上野介のことがよくわかりました。{バスの中で東善寺住職の村上さんの講演があり、これがわかりやすくとてもよかった}

なぜか最後に日本酒の試飲をして、感想聞かれ、テレビカメラがあったのが不可思議

2007年10月29日 (月)

菊の鉢植えが消えました

売店の前に置いてあった、菊の鉢植えが二個無くなってしまいました。息子の友達にもらったものなのですが、残念です。今流行のドームのような小菊です。最初は売店の中に入れて帰ってきていたのですが、最近は出しっぱなしでした。二個とも満開で持っていってもあまり価値はないと思うのですが、こころない人がいるのですね。盗んだ花を眺めて楽しいのでしょうか?持っていかれなかった白の小菊をだいじに眺めます。きょうは中に入れて帰ってきました。

2007年10月28日 (日)

筑井 孝子先生

画家の、筑井孝子先生が梨園に来てくれました。(上毛新聞のTakataiに気ままにスケッチ)本にサインたのんだら、筆とパレットを取り出して、ささっと当園のシンボルマークの両手で梨を持ってる絵を描いてくれました。梨の花の絵も、ビックリするくらい早いのです。売店から見える赤城山も書いていました。とても気さくでいい方でした。またお待ちしてます。

2007年10月27日 (土)

よく降りました

突然台風20号が発生し、そのせいか一日雨でした。今日は「女性の品格」という本をがやっと読み終わりました。店番をしながら、居眠りをしながら読んでました。その後、瀬戸内寂聴の「秘花」を読みはじめました。久しぶりに読書してます。

2007年10月26日 (金)

今日の梨狩り

小雨の降る中。富岡西小学校の三年生の生徒さんが梨狩りをして行きました。全員合羽を着て、来てくれました。子供たちの質問にいくつか答えたのですが、「梨はどうにしてできるのか」の質問は、どう解釈したらいいのか、子供達の純粋な質問に、なれてなくて戸惑ってしまいました。子供たちはかわいくて、久しぶりに楽しい梨狩りができました。

2007年10月24日 (水)

息子の友達

新治でりんごを作ってる息子の友達が来ました。大きなりんごやさんの後継者です。話をしてみると、前向きで、肥料のことなど一生懸命勉強しているようです。土作りに力を入れていくようです。たくましい後継者でうらやましかったです。当園の後継者も頑張ってもらいたいと思います。

2007年10月23日 (火)

赤城の黒檜山に登ってきました

梨山からよく見える赤城の一番高い山に以前から登ってみたかったのですが、今日行ってきました。最高峰は黒檜山です。天気予報はよかったのに、頂上はガスっていて何も見えませんでした。大沼周辺から駒ケ岳を見上げた紅葉はすばらしかったです。それと白樺がよかったです。頂上から何も見えなかったので、また行かなくてはです。

2007年10月22日 (月)

若者のファッション

ジーンズはいた、青年が来たのだけれど、背も高いし、顔もいいし、いけめんなんだけれど、はいていたズボンが、叔母さんには理解できません。ジーンズの破けてるのがファッションだとは知ってたけれど、あそこまで破れてるのは・・・・・・パンツが見えるのは{見せてるのかな}夏は涼しいかもしれないけれど、男の子だからいいのかな。

2007年10月21日 (日)

NHK 小さな旅

朝8時から、NHK小さな旅という番組で、福島の梨農家を紹介してました。明治から梨栽培を始めて、5代目の方が梨園をやってるとか、当園と似てるので、非常に興味深く見ていました。と、突然電話が鳴り「今、福島の梨屋さんのテレビを見ていたら、梨が食べたくなったから、送ってちょうだい」と、注文が来ました。これテレビの影響ですよね?